PHPにおけるOS上の差異

PHPを使用したWEBアプリケーション開発のとき、OSの違いでハマった。

開発環境はWindows、本番環境がLinuxのCentOS。

内容はWindows環境では問題なく動作するのに、Linux環境では500エラーが生じるというもの。

解決まではそうとう時間を要したが、原因は単純だった。

Windowsでは大文字小文字が区別されず、Linuxでは大文字小文字が厳密に区別される。

大文字小文字が混在するPHPファイルを探しにいく場合、Windowsでは小文字でも対象ファイルを見つけられるが、Linuxでは別ファイルとして認識されるため対象ファイルを見つけられずエラー落ちしてたようだ。

マイノート

システム開発で気づいたこと、読んだ本の感想を書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000